
組合から報奨金授与
2016年12月4日(日)に日本語能力試験が実施されました。
この試験は日本語を母国語としない外国人向けの日本語能力を測るマークシート方式の試験です。
年に2回、この日本語能力試験が実施され国内外68カ国で実施、毎年6万人以上が受けています。
日本にいる実習生も、母国に帰ってから就職に役立つ、または自分自身の日本語力向上を目指して
受験しています。(試験ランクはN1~N5)
前回落ちてしまいましたが、今回N3合格しました!やったー!
本人に合格証が届いてすぐに、こちらへ喜びのメッセージが届きました。
わーい!
「次はN2がんばる!」と更に上を目指しています。