インドネシアへの帰国

新型コロナの影響で、いろいろが混沌としておりますが、無事帰国の途についた実習生がおりました。 インドネシアから来た実習生3名がこの度無事に帰国しました。前日PCR検査を受けて、インドネシア政府の健康調査票/eHac(座席…

続きを読む

特定技能(建設)について

当組合では、特定技能の建設の新規支援は行っておりませんが、まとめてみました。 条件 建設業の許可を持っていること 建設キャリアップシステムを導入すること 建設業界団体に加入すること 費用について 上の2,3については費用…

続きを読む

チャーター便にてベトナムへ帰国

ベトナム行きの飛行機はまだ通常運行していないため、現在不定期のチャーター便のみとなっております。搭乗希望者は大使館のHPより申込みをします。 今回帰国する事になった実習生は、搭乗日2日前にチャーター便に当選したとの連絡が…

続きを読む

技能実習生の入国・帰国などについてまとめ

11月30日現在の実習生入国・帰国まとめです。 ■入国について<日本から見た指定状況>★入国拒否解除国オーストラリア、シンガポール、タイ、韓国、中国(香港及びマカオを含む)、ニュージーランド、ブルネイ、ベトナム、台湾 ★…

続きを読む

レジデンストラックによる入国

政府は10月1日から、全世界からの新規入国受け入れを一部再開をすることを決めました。 今回ご紹介するのは中国からレジデンスドラックを利用して入国した実習生たちです。 コロナウイルスが流行し始めた2月にWEB面接を行い、7…

続きを読む

技能検定試験ラッシュです

コロナウイルス感染拡大防止の為、しばらくの間実習生の技能検定試験の中止や延期が相次いでおりましたが、徐々に再開をして9・10月には試験ラッシュとなりました。 そして次々に嬉しい合格の通知が届きました! もし試験に落ちて再…

続きを読む

ベトナム人実習生の帰国便手配

ベトナム人実習生の商用便での帰国がまもなく開始されそうです。ベトナム大使館からの情報によると、11月からベトナム大使館手配便は終了して、民間の飛行機にて帰国が可能になる、というものです。早く帰れるようになるといいです。 …

続きを読む

コロナ禍での実習生帰国

先週水曜日、中国人技能実習生1名が帰国しました。 日本から中国へ渡航する場合は、新型コロナウィルスPCR検査の陰性証明を提示した上で搭乗しなければなりません。 実習生も事前にPCR検査を受けました。 結果が出るまでの時間…

続きを読む