セミナーお問合せ 9:00~18:00(平日)03-6435-7058
セミナー内容 |
登録支援機関の協同組合ビジネスプラザより、 ・特定技能制度 ・自動車運送業での導入 ・ドライバー受入れ準備 などを説明します。 今回のセミナーをきっかけとして、スムーズな外国人受け入れを行ってください。 ※無料オンラインセミナーです。ZOOMを使用します。 ※登録支援機関、送出し機関、監理団体、周辺サービス、社会保険労務士、行政書士など、競合関係の方は出席をご遠慮ください。 協同組合ビジネスプラザは、外国人技能実習の監理団体・特定技能外国人登録支援機関などとして、10年以上にわたり、受け入れ企業の相談や対応、外国人の支援を行ってまいりました。 専門的な知識を持つスタッフが、受入まで伴走し、その後の受入れに関する悩みや不安などもサポートしてまいります。 |
---|---|
お申込み方法 |
オンラインセミナーへのお申込みは、登録フォーム(下記リンク)よりお申込みください。 登録フォームよりお申込み後、ZOOMウェビナー用のURLが登録メールアドレス宛に返信されますので、そのURLより当日ご参加ください。 |
日時 |
2025年5月21日 11:00~11:30
お申込み 2025年6月18日 11:00~11:30 お申込み 2025年7月16日 11:00~11:30 お申込み 2025年8月20日 11:00~11:30 お申込み 2025年9月17日 11:00~11:30 お申込み 2025年10月17日 11:00~11:30 お申込み |
会場 | オンラインセミナー形式(ZOOMウェビナーを予定) | 参加料 | 無料 | 対象 | 今後受け入れを検討されている企業 ※送出し機関、監理団体、周辺サービス、社会保険労務士、行政書士の方はご遠慮ください。 |
ABOUT US
協同組合ビジネスプラザは、国の認可法人「外国人技能実習機構」より優良(一般)監理団体許可を受けた監理団体です。
約13年に渡り、食品加工、物流管理、機械金属加工など1200名以上の実習生を監理しております。
本セミナーでは、優良監理団体だから分かる大切なポイント、受け入れ企業目線での必要なポイント
特に注意すべき点や、経験上での必要事項をまとめてご説明いたします。
組合名 | 協同組合ビジネスプラザ |
---|---|
設立 | 昭和37年9月15日 |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋6丁目9-4 新橋六丁目ビル6F |
認可省庁 | 関東経済産業局、関東運輸局、関東農政局、関東地方整備局 東京都、関東地方環境事務所、東京国税局、総務省 |